Categorys:News-お知らせ
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【4/23(月)今年もやります!とおがった大道芸!!】
しかしながら、昨日の暑かった天気とは打って変わって、本日4/23(月)の
宮城県蔵王町遠刈田温泉の天気は、曇りで小雨が降っている模様です。
気温の寒暖差が激しくなっていますので、健康管理にはご留意してください。
さて、今年も6/2(土)、6/3(日)に蔵王町遠刈田温泉蔵王通りにて、
恒例の❝とおがった大道芸❞が、開催されます。
日本全国で活躍しているパフォーマーの方々がこの遠刈田に集まり、披露してくれます。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
※開催期間は、交通規制があります。わかり次第ブログにてお知らせさせていただきます。
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【4/9(月)~4/11(水)日帰り入浴「湯の里」定休日のお知らせ】
以前のブログでもお知らせいたしましたが、4/9(月)~4/11(水)まで、浴場「湯の里」の改修工事がはいります。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程、お願い申し上げます。
4/12(木)は通常通り、サービスデーで営業をする予定でございます。
合わせて、ご宿泊でご利用のお客様は上記の期間、浴場「湯の里」のご利用は出来ませんので
予め、ご了承をお願い申し上げます。
詳細は、コチラをご参照下さいませ。
引き続き、旅館三治郎・日帰り入浴「湯の里」共々変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【姉妹店菜食左ェ門 4月メニューのお知らせと定休日の案内】
菜食左ェ門の2018年4月のメニューを、お知らせさせて頂きます。
今月のメニューも体にやさしく、おいしいメニューとなっております。
メニュー内容は、
★しらすと大葉のスープ
☆かぶと温泉卵和え
★鰆のソテー オレンジソース添え
☆『左ェ門風』豚味噌しゃぶしゃぶ
★ベーコンともやしのカレー風味和え
☆グリーンピースと桜花ごはん 香の物
★杏仁豆腐とイチゴアイスクリーム サイフォンコーヒー
内容は、お越しくださるまでの、お・た・の・し・みです♪
□■2018年4月の定休日■□
わかり次第、お知らせさせて頂きます。
引き続き、菜食左ェ門を、よろしくお願い致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎姉妹店 菜食左ェ門
TEL 0224-34-1156
URL http://www.saemon.net ※菜食左ェ門のHPもご覧下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【日帰り入浴「湯の里」4月の営業案内】
【2018年4月『日帰り入浴 湯の里』営業案内】
□定休日■
4/9(月)、4/10(火)、4/11(水)第2水曜日と、4/25(水)第4水曜日となります。
以前のブログでもお知らせいたしましたが、4/9(月)~4/11(水)まで、浴場「湯の里」の改修工事がはいります。
詳細は、コチラをご参照下さいませ。
□サービスデー■
4/4(水)、4/5(木)、4/12(木)、4/18(水)、4/19(木)、4/26(木)の日程になります。
蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
日帰り入浴「湯の里」:http://www.sanjirou.co.jp/blog/archives/1200
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
遠刈田のいいお湯と美味しいお料理、蔵王連峰の壮大な景観・・・。
と、お客様からのお声を多く頂いております。
わたしたち旅館三治郎は今後更に皆様のご期待にお応えしていきたいと思います。
泉質=ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 低張性中性高温泉
疲労回復、健康増進、きりきず、など
蔵王連峰が裾野まで一望でき、特に露天風呂から眺める雄大な山の連なりは
四季それぞれに姿を変え日々の緊張から心と体を解き放ってくれることでしょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【3/13(火)『AED』を設置しました。】
夜分遅くに失礼致します。
この度、当館でもAEDを設置いたしました。
スタッフの一部の者のみ、講習を受講いたしましたが、全スタッフが習得できるよう
訓練していきたいと思います。(※筆者の私は、受講済みで御座います。)
有事の際、対応出来るようにしていきたいです。
いつ、どこで、何が起こるかわかりません。まさに、“備えあれば憂い無し”ですね。
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆