2016年8月
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【8/29(月)八角堂風呂】
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎です。
いや~な天気が続く今日この頃、台風がこちらに近づいております。
皆様ご注意下さいませ。
今日は、貸切風呂「八角堂風呂」をご紹介します。
お風呂の特徴は、縦に長~く、横に広~くて、八角の形をした一風変わった
お風呂の造りとなっています。
広々としているので、のんびり出来るお風呂です♪
※ここだけの話し、スタッフの私が一番気に入っているお風呂です。
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
貸切風呂「八角堂風呂」 50分 1700円(税込)※入館料は別途頂戴いたします。
日帰り入浴「湯の里」:http://www.sanjirou.co.jp/blog/archives/1200
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
滝見台・お釜のライブカメラURL:http://www.town.zao.miyagi.jp/kankou/webcamera/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
蔵王エコーライン近く!仙台駅から車55分の日帰り入浴なら遠刈田温泉『湯の里』へ
<<蔵王エコーラインから車30分、仙台駅から車55分!観光帰り気軽に立ち寄れる日帰り温泉『湯の里』>>
「日帰りで遠刈田温泉を楽しめるのが良い」とご好評頂き、年間1万人以上の方にご利用頂いております。
男女それぞれに露天風呂付き大浴場があり、大浴場にはサウナ・水風呂も併設されております。
どちらのお風呂からも蔵王の美しい山並みを正面から見ることができます。
★日帰り温泉『湯の里』がお客様に選ばれ続ける理由★
①アクセスが良いので、観光帰りに気軽に立ち寄れる!
蔵王エコーラインから車で約30分、仙台駅から車で約55分、観光エリアからのアクセスが良いのが特徴です。
②リーズナブルに遠刈田の天然温泉を楽しめる!
|日帰り入浴料金(2時間以内)|
大人:900円
小人:500円(3歳~小学生以下)
※第 1 ・ 3 ・ 5 水曜日と毎週木曜日は入浴料金サービスデー 大人 500 円/小人 300 円(2 時間以内)
③旅館三治郎名物『そば冷麺』など、お食事も充実!
旅館三治郎オリジナルの『そば冷麺』は、湯の里人気No.1メニューです!
コシのある麺とダシの相性が抜群でやみつきになるとご好評を頂いております♪
【人気No.1!そば冷麺】
【50年ぶりに復活!ボリューム満点!焼肉丼】
お食事処では、その他20種類以上のお食事がお楽しみいただけます!
【お食事処】
【お食事処営業時間】
11:30~15:00(オーダーストップ14:30)
④良質な泉質
湯治の宿として始まった旅館三治郎が運営する日帰り温泉『湯の里』の
肌触りの良いなめらかな濁り湯をお楽しみください。
【泉質と効能】
●泉質
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 低張性中性高温泉(旧泉質名:含塩化土類-芒硝泉)
●泉質別適応症
動脈硬化・切り傷・やけど・慢性皮膚病
●一般的適応症
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期 疲労回復・健康増進
●一般的禁忌症
急性疾患(特に熱のあるもの)・腎不全・呼吸不全・出血性疾患・高度の貧血・活動・中の結核・悪性腫瘍・重い心臓病 妊娠中(特に初期と末期)・その他一般に病勢進行中の疾患
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆ご利用案内☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【日帰り入浴料金(2 時間以内)】
大人 900 円/小人 500 円(3歳~小学生以下)
※延長料金 30 分 250 円(無料の休憩所も有り)
※第 1 ・ 3 ・ 5 水曜日と毎週木曜日は入浴料金サービスデー 大人 500 円/小人 300 円(2 時間以内)
※食事処茶屋、貸切風呂またはマッサージをご利用いただくと延長料金が2時間無料となります。
【日帰り入浴時間】
10:00 ~ 20:00
<定休日> 第2第4水曜日
※定休日が変更になる場合があります。お電話にてご確認ください。
※本館の「かっぱの湯」及び「桃源の湯」は宿泊者専用のため日帰り入浴ではご利用になれません。ご了承ください。
※「桧の森(貸切専用)」をご利用の場合には別途料金がかかります。
<備品>シャンプー、リンス、ボディーソープ、化粧水、男性用整髪料、ドライヤー、綿棒、ブラシ
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
旅館三治郎 日帰り温泉『湯の里』スタッフ一同
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【8/24(水)湯の里定休日のお知らせ】
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎です。
8月初旬のブログにも掲載いたしましたが、明日8/24(水)は、日帰り入浴『湯の里』は定休日とさせて頂きます。
翌日の8/25(木)は、サービスデーで営業致します。
日帰り入浴『湯の里』のごあんない
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
営業時間 10:00 ~ 20:00
料 金 大人 900円 → 500円
小人 500円 → 300円
予約不要でご利用できます。お気軽にお越しくださいませ♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
滝見台・お釜のライブカメラURL:http://www.town.zao.miyagi.jp/kankou/webcamera/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【8/23(火)の蔵王連峰】
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎です。
台風から一夜明け、いい天気を迎えた今日この頃♪
蔵王連峰も、キレイに見えていまーーーーす♪
【8/23(火)午前10時ごろの蔵王連峰 ※玄関前から撮影】
お風呂から眺める蔵王連峰は、また絶景ですよ~♪
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
滝見台・お釜のライブカメラURL:http://www.town.zao.miyagi.jp/kankou/webcamera/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【8/22(月)の蔵王連峰】
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎です。
8/22(月)の蔵王連峰は、雲がかかっておりますが、山の稜線がくっきり出ていて
見えていまーす♪
青空でキレイに写っている“蔵王連峰”もイイですが、たまに違う”蔵王連峰”もイイと思う、今日この頃でした。
【8/22(月)の蔵王連峰】
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
滝見台・お釜のライブカメラURL:http://www.town.zao.miyagi.jp/kankou/webcamera/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆