2016年12月
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【12/4(日)の蔵王連峰】
本日、12/4(日)は昨日に引き続き、宮城県蔵王町遠刈田温泉は、晴れです♪
気温も暖かく、まさに、お出かけ日和ではないでしょうか?
天気がよければ、ルンルン気分になるのは、ひょっとして私だけでしょうか?・・・と
思う、今日この頃です。
【12/4(日)の蔵王連峰】
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【12/3(土)の蔵王連峰とお知らせ】
本日12/3(土)の宮城県蔵王町遠刈田温泉の天気は、晴れ。
昨日強い風が吹いていましたが、何事も無かったかのように、穏やかな日になりそうですね♪
【12/3(土)の蔵王連峰】
☆★お知らせ★☆
本日12/3より、すみかわスノーパークさんで催行する、『樹氷めぐりツアー』の予約開始日です。
世界的にも希少な自然現象の芸術品「樹氷」を専属ガイドの軽快なトークと共にご覧頂くツアーです。
「樹氷」とは不思議なもので国内では蔵王のほか、青森の八甲田、秋田の八幡平など限られた地域で
しか見ることが出来ません。
この「樹氷」の育成には樹木の存在、冬型の気象条件、降雪量、多量の過冷却水滴の有無といった
条件が必須であり、宮城蔵王はこの厳しい条件に適合しているばかりでなく樹木が群生しており
広大な樹氷原で大パノラマにて樹氷をご覧いただけます。
世界的に希少な樹氷が群生する樹氷原の見事な自然美を、小さなお子様からご年配の方まで
お気軽にお楽しみいただけます。
ご予約は、当館でも予約を承っております。
詳細は、こちら すみかわスノーパーク様URL:http://www.zao-sumikawa.jp/
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【姉妹店 菜食左ェ門よりお知らせ】
いつも、姉妹店菜食左ェ門をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
12月14日(水)と12月21日(水)を、お休みとさせて頂きます。
勝手ながらではございますが、ご承知のほど、お願い致します。
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【姉妹店菜食左ェ門 12月メニューのお知らせ】
菜食左ェ門の今月のメニューを、お知らせさせて頂きます。
今月のメニューも体にやさしく、おいしいメニューとなっております。
メニュー内容は、
☆かぼちゃの豆乳スープ
★春菊とくるみとオレンジのサラダ
☆左ェ門風ローストビーフ
★金時豆のシナモン風味
☆たらちり鍋
★しば漬けごはん 香の物
☆あずきのパンナコッタ サイフォンコーヒー
どんな内容かはお越しくださるまでの、お・た・の・し・み♪
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
菜食左ェ門
TEL 0224-34-1156
※菜食左ェ門のHPもご覧下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
旅館三治郎ブログ 仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉【12/2(金)の蔵王連峰と日帰り入浴「湯の里」営業案内】
2016年も残り約29日で終わりを迎えようとしております。
うれしいような、かなしいような・・・・。
それはさておき、本日の蔵王連峰はこちらです。
こちらの天候は、晴れですが、風が強く吹き飛ばされそうです。
お出かけの際は、十分気をつけてください。
只今の蔵王連峰は、お化粧中でございますのでお目にかかることは難しいですが
しばらくお待ちくださいませ♫
□■湯の里12月の営業案内□■
営業時間 10:00~20:00
定休日:12/14(水)第2水曜日と、11/21(水)第3水曜日となります。
サービスデー:11/7(水)、11/8(木)、11/15(木)、11/22(木)、11/28(水)、11/29(木)の日程になります。
変則の定休日になりますので、お出かけ前に一度ご連絡くださいませ。
蔵王町の観光情報はこちら 蔵王町観光物産協会URL:http://www.zao-machi.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仙台から車で55分 宮城蔵王の遠刈田温泉 かっぱの宿旅館三治郎
旅館三治郎Facebookページ:https://www.facebook.com/kappanoyadoryokansanjirou/
※皆様の「いいね!」お待ちしております。
※当館はSNS等の投稿やシェアはフリーです。宜しくお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆